もう9月も後半になってしまいましたが、8月のお休みに加江田渓谷へひとりハイキングに行ってきたことを書きたいと思います笑
癒しのスポット
たまに何んだか癒されたい時や、することがなく暇な時にふらっと来ることが多い加江田渓谷。あのエメラルドグリーンの渓谷を見ながら歩いていつも癒されています。田舎に住んでいるとこうやってふらっと山や川に行けるところがいいですよね。

いつ見ても癒されるエメラルドグリーン
加江田渓谷に来た今回の最大の目的は「新しく購入したこの靴を履いて歩くこと」です。

新しい靴
見た目もかっこいいですが履き心地もいい感じでした。これを履いて今年は雪がふる山にも挑戦するんだと新しいことの始まりにワクワクしているのでした。
涼しい
先月はまだまだ気温が高かったので(30°くらいあったかな?)車に乗っている時は結構暑かったのですが、木陰に入ればすぐにひんやり涼しくなりました。

木漏れ日が素敵です
生物の名前
portalのコミュニティに参加させていただくとみなさん野鳥や野草、虫などに詳しくてすごく自然愛が伝わってくるな〜と密かに思っていました。そして私もああなれたらいいなと感じています。ですので最近は熊おじさんと虫を見かけると「これは何の虫かな?」などという会話も増えてきました。

林内に生息する野鳥や動物達
気配を消して撮影
この日は綺麗なトカゲくんに出会いました。結構沢山いましたが、近づくとすぐに逃げてしまうので気配を消してそーっとそーっとカメラを構えました。他にも蝶々やミツバチなどに出会うことができました。子供の頃、こういった爬虫類や虫が大好きだったことを思い出しました。大人になるにつれて段々触れなくなってきましたけどね笑(今は見るだけ専門です)

私の中のベストショット
癒されました
今回は一人でしたが、たまに友達とお弁当を持って多目的広場で食べたり、熊おじさんとコーヒーを飲みにきたりと思い出が詰まった加江田渓谷。これからも癒されたい時はここに来るんだろうなと思います。
新しい靴!ワクワクしますよね!
これからの山歩きが楽しみですね〜♪
そして、トカゲくんの尻尾のグラデーションが綺麗ですね!生き物を撮ること難しいのにすごいです‼︎
ありがとうございます(^^)
すごく綺麗なトカゲくんでした。すぐに逃げてしまいますよね。
最近は涼しくなってきたので山歩きには過ごしやすくいい季節ですね。
紅葉も楽しみです。