こんにちは、きんです。今日はこの間の日曜日に渓流釣りに行った時のことを書きたいと思います。

小雨の中、釣りをするキン
雨でした
梅雨が明け、熊おじさんから「もう川は暑くなってきたよ」と聞いていたので、「そろそろ泳げる季節がやってきたかな」とワクワクしていました。
ですがこの日は雨。さむい…笑
今回も泳ぐのはお預けとなりました。

気温が高くても雨がふるとまだまだ寒いですね
冒険のよう
今回訪れた渓は乗り越え多めの所でしたので、いつも以上に冒険のようにワクワクしました。渓流のこんな所も好きなんですよね。
ですが基本は怖がりなクマキンです。慎重に慎重に危険なところは避け安全なところを選びます。

慎重に一歩一歩歩いて行くキン
バラシの多い熊おじ
熊おじさんの最近の悩みは『釣れた魚をバラしてしまうこと』のようで、針を変えたりと色々試行錯誤しています。
この日も何匹かバラしてしまいました。悔しさをバネにして頑張りましょう。

タモに入れた魚が逃げ、途方に暮れる熊おじさん
生物との出会いもたくさん
渓流釣りをするようになって、普通に暮らしていてはあまり会うことのできないものと出会うことも増えました。ヒルや綺麗な色のトンボ達。
最初は「こんなに綺麗なトンボがいたなんて」とうっとりしました。
この日はアカハライモリと大きめのカエルに出会いました。

岩と同化していたカエル
楽しかった
今回の釣果は可愛いサイズのヤマメさんが1匹ずつ釣れました。

可愛い山女魚
また来ます
今回は短い釣りタイムでしたが、とても癒されました。
これからも思いっきり夏を満喫したいと思います。

また早く行きたいです
動画もアップしていますのでよろしければご覧ください。
コメント